- POINT -
2020-12-04 22:13:22
827
完成です! N様邸の建物・外構工事の全行程が終了、完成しました! ネイビーの屋根材と真っ白なサイディングが爽やかな佇まいで、太陽の光を受け一層美しく魅せる住まい。 玄関アプローチ前の土間工事(駐車場)や、フェンス設置も終了しましたよ! 夜の照明の輝きも素敵ですね! N様が大好きな観葉植物が映える内装となりました♡ N様、今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
2020-11-13 21:52:42
819
駐車場土間 打設 外構工事が順調に進捗しております! 今日は駐車場の土間コンが打設されました。 いつもお世話になっている基礎屋さんと左官(タイル)屋さんがタッグを組み、息のあった作業で素晴らしい仕上がりとなりました★彡 11/21-22の完成見学会を控え、しっかりと乾かします。
2020-11-08 18:48:05
809
完成です! 建物工事が完了、完成致しました! Dフロア・メープルとクリエモカの柔らかい色合いが優しく、ディズニー好きなオーナー様のこだわったクロスが素敵なアクセントとなりました★ また外部では外構工事が始まっております。 そんなN様邸、オーナー様のご厚意により11/21(土)-22(日)に完成見学会を開催させていただきます!♪ お楽しみに!
2020-11-08 18:18:07
808
パテ処理完了 クロス屋さんのパテ処理が完了しました。 これからクロスが貼られ、一気に鮮やかな光景へと変化していきます。 素敵に変身しますよー!
2020-10-18 20:48:33
800
クロス屋さんスタート 内装工事が始まっております! クロスを張る前に、凹凸をなくすために丁寧にパテ処理をして下さってますよ~。 どんな色がついてくるのでしょうか。 とっても楽しみです! また、並行して電気屋さんの穴あけがもう少しで完了です!
2020-10-18 20:44:38
799
タイル工事完了です! 玄関エントランスの300角タイルが施工されました。 薄いベージュ感が明るい外壁に合いますね! しっかり養生をして完了です★ 内部は無事木完です!
2020-10-18 20:39:52
798
キッチン設置完了 キッチンが取り付けられました! クリエモカの木目調が美しく、パントリーへと続くアーチ型の下がり天井と合わさってかわいい中に上品さがありますね! 一気に生活のイメージが出来るようになりました! また、同色で家具も設置され室内がだんだんと彩られてきましたね♪
2020-10-18 20:29:58
797
足場が撤去されました~! 外部足場が解体され、お洒落な外観がお披露目されました。 太陽光の当たり方によって表情を変えるネイビーブルーの屋根と、真っ白な外壁が爽やかです。 また、木目調サイディングがアクセントになり、素敵ですね。 憧れの平屋住まい。 ロフト部のシルエットもかっこいいです!
2020-10-18 20:04:33
795
階段取り付け完了 内部、木工事ではボードが順次張られ、階段が取り付けられました! メインのフローリングをメープル、階段をウォルナットにしております。 どちらも綺麗な色~! 建具や笠木等をモカ系で揃えていく予定です★ また、ニッチや下がり壁のアーチもできてきております。 素敵ですね!
2020-10-18 20:25:51
796
UB取り付け完了 ユニットバスが取り付けられました。 明るく気分の上がる色合いの組み合わせでホッと癒されます。 寛ぎのお風呂タイムが過ごせそうですね!
2020-10-12 22:49:02
783
外部工事 順調です! 屋根では屋根屋さんがガルバリウム鋼板を横葺きで仕上げて下さっています。 屋根の色はネイビーブルー! どんな雰囲気になるのでしょうか♪ また、サイディングも貼られてきています! ワクワク!
2020-10-12 22:42:54
782
軒天が貼られました 大工さん、外部廻りを進めて下さっています。 真っ白な軒天が綺麗ですね! また、内部では空調屋さんが24時間換気システムの配管をしていただきました。
2020-10-12 22:32:46
781
木工事進行中 N様邸、大工さんの工事が順調に進んでます。 平屋(小屋裏付き)のL字建物は、ボリュームがある堂々とした佇まいですね! 外部はタイベックシート(防水シート)で覆われ、徐々に変化してきてますね!
2020-10-12 21:57:13
780
建て方です! お天気に恵まれ建て方日和となりました! 大工さん達が力を合わせ、どんどん家の形が出来ていきます。 さて、どんなお住まいになるのでしょうか★ お楽しみに~!
2020-10-12 21:51:42
779
脱型・基礎完成 基礎の型枠が外され、全貌が披露されました★ いよいよ月末には建て方です!
2020-10-12 21:42:24
778
打設です。 基礎のコンクリート打設をしていただきました。 家を支える大切な基礎工事、ぬかりなく順調に進捗しております!
2020-10-12 21:31:03
777
JIO 配筋検査 基礎に型枠が組まれ、配筋がなされました。 基礎の配筋は設計強度を出すため、それにのっとった配筋が必要です。 現場監督によるチェックをした後、第三者機関JIOによる配筋検査をしていただきました。 例えば...図面通りの鉄筋の太さがあるかや、鉄筋の網目幅のチェックなど様々な項目を確認していきます。 そして、無事合格です! 打設へ進捗しますよ~!
2020-10-12 21:08:21
776
土壌処理 白アリ対策として薬剤をすみずみまで散布します。 そして、地面からの湿気が基礎に侵入しないよう防湿シートを敷き、基礎形状を正確に造成するために捨てコンを外周部に施工しました。 捨てコンとは、転圧してつくったステージの外周部に打設したコンクリートのことで、その役割としては... ①基礎コンクリート形成に必要な型枠の土台として、型枠の安定と正確性を確保するため ②防湿シートの固定と密封 のためです。
2020-10-12 20:53:17
774
着工しました 基礎屋さん、着工です。 まず、基礎根切り(地面を掘る工事のこと)の深さと基礎の高さを決め、地盤を掘削します。 基礎形状に合わせて地面を掘削し、砕石を敷きと転圧を行い基礎の基礎作りを行いますよ。 なお、フィアスホームの基礎はベタ基礎となります!
2020-10-08 22:45:45
770
地鎮祭です! N様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました! 式前後にがほどよい雨の恵みがありました。 『雨降って地固まる』のことわざのように、しっかりと強い地でありますように。 縁起が良いですね♪ 神主さんのお清めがあり、全員でしっかり祈願しました。 オーナー様と弊社スタッフの皆が心ひとつに、最高のお住まい建築へ進みます! さて、基礎着工しますよ★彡